fc2ブログ

bitter&milk♡

HAPPY 【5】 BIRTHDAY!!&憧れの海外ブロガーさんのマネっこ♡

DSC_6491.jpg

DSC_6466.jpg

DSC_6606.jpg

息子の誕生日はいつものケーキで♡
息子の名前は有名なケーキの名前でもあり、家族が大好きな紅茶の名前でもあり、
ある国では「聖」という意味もあります。

ケーキの準備中に待たされている今夜の主人公。
飽きてしまってカメラ撮影。

夫からの誕生日プレゼントはマリオカート8。
ゲームは・・・どうかな?と思ったのですが、家族で楽しめて意外と良いです。

私からのプレゼントはとーっても大きな塗り絵♡
ほぼ毎日チェックしている憧れの海外ブロガーさんがおうちに飾っていてうらやましーく見ていました。
塗り終わったら巨大なオリジナルポスターの完成♪
子供も楽しめてインテリアにもなるって最高^^

本場のものをネットで見つけましたが、日本のサイトで買うと4000円位。
諦めていたところ・・・雑誌VERYで似たようなモノを紹介していて即買いました♪

NuRIE(ヌーリエ)というものです。
今は全部で6種類☆
大人気だったのか種類が増えました^^


息子が選んだ柄はコレ♪
新幹線や観覧車が決め手かな?


息子も大喜び!
さっそくヌリヌリ。持ち前の集中力でどんどん塗っていきます。
まだ5歳にはムリかな?と思ったのですが、ちょっと背伸びが良いような気がします。
実は大人の私もハマっています。
夫には「それ○○のじゃないの?」と言われますが。笑

息子が集中している間に私はケーキタイム。
ケーキの他にミニマカロンなどをつけてくださっていて、とても素敵なケーキです。

その他のナンバー。
  
 

ブログ村のランキングに参加しています♪
ネズミをクリックして応援していただけると更新の励みになります 
↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
ポチありがとうございます

  1. 2015/02/01(日) 16:18:25|
  2. diary
  3. | コメント:2

手作り...【王冠】

DSC_6618.jpg

DSC_6619.jpg

明日は息子の誕生日。
ちょっと早く休日に誕生日のお祝いをしました^^

去年王冠を紙で作ったのですが、私が作るとなんだか味気ない・・・
きっとセンスがあれば素敵なモノが出来るのでしょうが^^;
なので素材で勝負しました。笑
しかも毎年使えるという♡

誕生日祝い当日に思い立ち近くの手芸店へ。
ちょうど良い合皮があったのでそちらで作ることに。128円/10cmの20%引きで102円ちょっと。
裏地はちょうど良さそうな端切れがあったのでそれを使い、
リボンは包装で使われていたものをリサイクル^^

というわけで・・・100円ちょっとで出来ちゃいました♪
安く良いものが出来ると主婦には嬉しいですよね♡


有名ブロガーさんが使っていてうらやましく見ていたクラウン♪
ベールつきなので女の子限定かな?でもカワイイ!


ブログ村のランキングに参加しています♪
ネズミをクリックして応援していただけると更新の励みになります 
↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
ポチありがとうございます

  1. 2015/01/27(火) 20:21:49|
  2. DIY
  3. | コメント:0

手作りシルエットアート☆(あのディズニー映画風)

かほちゃんアナ雪結晶

いつも仲良くしてくれているお友達へ・・・
大人気ディズニー映画(あの姉妹のやつです)のプリンセス風にシルエットアートを作成しました^^

喜んでくれるといいな♡

わが家は男の子だからお友達の姉妹を見て、可愛らしくてちょっとうらやましいです♪

buroguyou.jpg
バービー風も♪

DSC_7038.jpg
ちなみにわが家のシルエットアート♡
モチロン、息子です^^
ローラアシュレイのフレームに入れています。




相変わらず耳の難聴は続いています。
治るのかな、不安で先日は夫と子供の前で涙をみせてしまいました。

「ぼくが小さいおクスリになって、お母さんの中に入って治してあげたいな」

息子がそんなことを言ってくれました。
心配させちゃってごめんね。
頑張って早く治すからね。

ブログ村のランキングに参加しています♪
ネズミをクリックして応援していただけると更新の励みになります 
↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
ポチありがとうございます
  1. 2015/01/22(木) 11:49:36|
  2. DIY
  3. | コメント:0

お正月の様子

DSC_6440.jpg

DSC_6437.jpg

おひさしぶりです。
じつは年初めに何松野息子の風邪がうつってしまい、大変なことになっていました^^;
なっていまいした・・・というより、大変なことになってます。
という現在進行形なのですが・・・。
30過ぎてはじめて「中耳炎」になってしまったんです。泣

中耳炎は子供にほとんど起きる病気なのですが、
かなり免疫が落ちると大人でもかかるようです。

年末に口唇ヘルペスもそういえば起っていました^^;

中耳炎で今右耳は全く聞こえません。困
このまま聴力が戻るのかとっても心配で家事も手につかなかったくらいです。

大人の中耳炎についてはあまり情報がないので、
落ち着いたら自分がどんな経過をとっているのかざっくりとですが書けていけたらと思っています。

ブログへ年明けのご挨拶にいこうと思っていて行けなかったお友達にゴメンネ。
落ち着いたらゆっくり書かせてね。



さて、わが家のおせち。
今年はなぜか気が乗らず・・・
今思えば何もしてなかったはずなのに疲れていたのでしょうね。

夫に「子供が小さい家はちゃんとやってあげよう」と言われたので
なんとか形になりました。
といっても、作ったのは数の子、エビ、煮物、お赤飯くらいであとは買ったものです。
※写ってるわさびはスルーしてくださいっ!笑

ローストビーフやお刺身は夫がカットしてくれました。
去年みたいに煮豚を作る元気がなく、ちょっと後悔^^;

これは去年のお正月の様子。
DSC_7974.jpg

毎年変化がない・・・^^;

お正月明けは私がずっと具合が悪かったので、
息子は一人で静かに遊んでてくれました。

はぁはぁ苦しんでる私の所に時々様子をうかがいに来る息子。
頭を何度も何度もなでてくれました^^

夫も連休をほとんど家事に使わせてしまい申し訳ない気持ち。

家族って本当にありがたいものです。


 
お正月の麻らはいつもこのコたち^^ナハトマンが安くなっててショック><
アマブロの豆皿は特別の時だけ♪ やっぱり私はゴールドのドットを使用中です^^

ブログ村のランキングに参加しています♪
ネズミをクリックして応援していただけると更新の励みになります 
↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
ポチありがとうございます
  1. 2015/01/16(金) 12:27:03|
  2. diary
  3. | コメント:1

2015*ことしもよろしくお願いします



あけましておめでとうございます。
24日あたりから咳が出始めた息子。
どんどん体調が悪くなり、かかりつけがお休みに入ってからの発熱!
総合病院が30日までやっていたものの、大混雑。

朝9時に行って帰ってきたのは14時・・・。
夜も看病していたら私にもうつり。
と、最悪な年末年始になりました^^;

12月は風邪引かずになんとか息子も頑張っていたのですけれど。

画像は今年の年賀状です♪
半年くらい前にお皿に描いてくれたひつじの絵がとっても気に行ったので
そのデザインをそのままいただきました。

今年こそは親子共々健康な一年を過ごしたいです。

マイペースなブログになるかと思いますが 今年もよろしくお願いいたします♡
  1. 2015/01/05(月) 12:36:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:4
前のページ 次のページ

プロフィール

becky

Author:becky

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

diary (8)
interior (4)
family (16)
DIY (3)
未分類 (4)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

♡♡♡

リンク

検索フォーム