

おひさしぶりです。
じつは年初めに何松野息子の風邪がうつってしまい、大変なことになっていました^^;
なっていまいした・・・というより、大変なことになってます。
という現在進行形なのですが・・・。
30過ぎてはじめて「中耳炎」になってしまったんです。泣
中耳炎は子供にほとんど起きる病気なのですが、
かなり免疫が落ちると大人でもかかるようです。
年末に口唇ヘルペスもそういえば起っていました^^;
中耳炎で今右耳は全く聞こえません。困
このまま聴力が戻るのかとっても心配で家事も手につかなかったくらいです。
大人の中耳炎についてはあまり情報がないので、
落ち着いたら自分がどんな経過をとっているのかざっくりとですが書けていけたらと思っています。
ブログへ年明けのご挨拶にいこうと思っていて行けなかったお友達にゴメンネ。
落ち着いたらゆっくり書かせてね。
☆
さて、わが家のおせち。
今年はなぜか気が乗らず・・・
今思えば何もしてなかったはずなのに疲れていたのでしょうね。
夫に「子供が小さい家はちゃんとやってあげよう」と言われたので
なんとか形になりました。
といっても、作ったのは数の子、エビ、煮物、お赤飯くらいであとは買ったものです。
※写ってるわさびはスルーしてくださいっ!笑ローストビーフやお刺身は夫がカットしてくれました。
去年みたいに煮豚を作る元気がなく、ちょっと後悔^^;
これは去年のお正月の様子。

毎年変化がない・・・^^;
お正月明けは私がずっと具合が悪かったので、
息子は一人で静かに遊んでてくれました。
はぁはぁ苦しんでる私の所に時々様子をうかがいに来る息子。
頭を何度も何度もなでてくれました^^
夫も連休をほとんど家事に使わせてしまい申し訳ない気持ち。
家族って本当にありがたいものです。

v

お正月の麻らはいつもこのコたち^^ナハトマンが安くなっててショック><
アマブロの豆皿は特別の時だけ♪ やっぱり私はゴールドのドットを使用中です^^
ブログ村のランキングに参加しています♪
ネズミをクリックして応援していただけると更新の励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村ポチありがとうございます♡
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/01/16(金) 12:27:03|
- diary
-
-
| コメント:1