fc2ブログ

bitter&milk♡

ちょっと遠くへ・・・

DSC_5392.jpg

DSC_5481.jpg

DSC_5533.jpg

DSC_5553.jpg

DSC_5602.jpg

DSC_5609.jpg

sDSC_5615.jpg

DSC_5643.jpg

私の父と息子の3人でドライブをしてきました。

息子の希望でローラー滑り台と大きなトランポリンのある公園へ。
車で1時間の所ですが空気が違う。
ちょうど紅葉もすすんでいて紅葉狩りの人たちでにぎわっていました。

初めての遊具に息子も大興奮!
巨大トランポリンでは私も童心にかえってはしゃいでしまいました。
重力に逆らうって楽しい。笑

ハイキングコースやサイクリングコース。
吊り橋や沼があったり一日では楽しみきれませんでした。
今度はサイクリングしたいね^^

帰り道はおじいちゃんにおんぶしてもらってゴキゲン。
また連れて行ってもらおうね^^

ブログ村のランキングに参加しています♪
ネズミをクリックして応援していただけると更新の励みになります 
↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
ポチありがとうございます
スポンサーサイト



  1. 2014/11/27(木) 00:37:37|
  2. diary
  3. | コメント:0

冷蔵庫をもっと可愛く☆

DSC_5347.jpg

DSC_5348.jpg

DSC_5355.jpg

前回の記事で冷蔵庫をペイントしたと書きましたが(前回の記事はコチラ→)、
チョークボードになっているのでさっそくお絵かきしてみました♪

私は・・・思いつかなかったのでマザーグースを。笑
ほかほか十字パンの一部です。
この歌は息子が0歳の頃から聞かせていた歌。
覚えているかな?

息子は私の絵を。
お弁当にはブロッコリーなどが入っていて、みんながケンカしないようにと家族3人分描いてくれました。

一番下の段にはカラフルな魚を!
これは大きな紙にもう一回描いてほしいと、私がリクエストしちゃったくらいお気に入りの絵です。
チョークなので保存できないのが残念。
(すでに消えてきちゃってます)

そして側面には家族三人の絵を描いてくれました♪
そして「ありがとう」。

どうして?と聞いたら
「今日はいっぱい遊んでくれたから」だそうです。
嬉しいような、ちょっと申し訳ないような。
きっと毎日遊んであげていたら、こんなに感謝されることがないのかな・・・
なんて複雑な気持ちです^^;
でも素直に感謝の気持ちを受け取っておきます☆

これで冷蔵庫が可愛く変身しました^^
もうちょっと色々飾っていきたいと思います。

ブログランキングに参加しています♪
クリックしていただくと一票入ります
お手数ですがクリックしてくださるとウレシイです^^
↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
ポチありがとうございます
  1. 2014/11/21(金) 15:19:32|
  2. interior
  3. | コメント:4

冷蔵庫をペイント♡

DSC_5341.jpg

DSC_86240.jpg

DSC_53460.jpg

冬になるとなわ跳びの季節ですね^^
寒くても子供は元気!
・・・と言いたいところですが、息子8月からずっと風邪薬などを飲みっぱなし。
すっきり元気!という日がほとんどない状態です^^;
もう少し大きくなれば風邪ひきにくくなるかな?



さて、去年(!)オルネ ド フォイユで買ったピンクのペンキ。
KAKERU PAINT ピンク♪
これを使って冷蔵庫のペイントをしました。やっとです。

このピンクはオルネのオリジナルカラー☆
「オルネドフォイユ ピンク ペイント」で検索していただくと、その画像がでてきます。
とっても可愛いので是非検索してみてください!(著作権の関係で画像が貼れないので)

実はこれ・・・チョークボード用のペンキなんです♪
なのでここにレシピを書いたりメニューを書いたり、絵を描いたりができちゃう☆

キッチンスペースに入りきらず、ダイニングに飛び出していた冷蔵庫。
とっても悪目立ちしていて気になっていました。
その時夫に「思い切ってピンクとかに塗っちゃえば?」と言われたのが始まり。
一年前のことだったので夫はこのことをすっかり忘れていましたが^^;

さてペイント!
ペンキが足りなくなったら困るので最初はハケで塗っていましたがムラに。
でも一度塗りでもとっても明るいピンク。
夫に何を言われるか開口一番不安でしたが「ピンク!・・・は良いけど、ムラ大丈夫?」
と意外な一言。笑
思い切ってペンキをたっぷり出してローラーで塗りました。
ムラもなくあっと言う間にペイント終了♪
最初からローラーを使っていれば、もっとムラもなく早くペイントできたと思います^^;

更に目立つようになった冷蔵庫!
ですが、ここから可愛くアレンジ出来たらいいなぁ♪

早く乾かないかな。
2日くらい置いてからチョークで描いてみようと思います^^

クリックしていただくと一票入ります
お手数ですがクリックしてくださるとウレシイです^^
↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
ポチありがとうございます
  1. 2014/11/19(水) 13:32:24|
  2. DIY
  3. | コメント:2

MOON

DSC_5201.jpg

DSC_5204.jpg

DSC_5206.jpg

クレーン車がマンションの建設中。
どんどん家の周りがにぎやかになってきています。
高く高くのぼっていくクレーン車。

息子と一緒に見ていると・・・あら、真っ白なお月さま^^
どんどんクレーン車が近付いてきて、お月さまにタッチ☆

息子がひとこと。

「ねぇねぇ、おかあさん。
お月さまをボクが触ったら、手が白くなっちゃう?」

答えに迷ったけど、
「そうだね。白くなっちゃうかもね^^」

カワイイ質問をもらいました。
最近「なんで雨は降るの?」とか知りたいこと、興味がいっぱい。
私も一緒に知って行けたらいいな。

DSC_4062.jpg

以前撮った月食の写真。
どんどんかけていく月を息子と一緒に見て感動!
色が赤くなっていくのも不思議でしたね。
(これは質問されませんでしたが^^;)

3歳の頃、まんまるで黄色い満月を見た息子が
「ホットケーキみたい!お母さんにもあげる。半分こ。はい♪」と、ちぎってくれる真似をしたのをよく覚えています。

一緒にお月さま食べちゃったね♪
ごちそうさまでした^^

  1. 2014/11/18(火) 13:04:19|
  2. family
  3. | コメント:0

冬支度

DSC_8110.jpg

DSC_5168.jpg

DSC_52000.jpg

DSC_51990.jpg

ネット(楽天)で購入した息子のルームシューズ。
見つけた時、思わず「かわいい!」と叫んでしまったほど。笑
ウール100%であたたかく、脱げにくいし可愛いので息子もお気に入りです。
去年買ったのですがリブなので今年も履けそう♪
ウール100%なので毛玉が・・・今年も大活躍しそうなのでキレイに毛玉取りをしなければ。

そしてあらら・・・
気付いたら目がひとつ行方不明。
そのままだと可愛そうなので目を作りました。-ウインク☆

もう早い方はクリスマスのインテリア初めていますね。
去年はツリーを11月の初めに出してしまい、クリスマスにはちょっと飽きてしまいました。
今年はゆっくり準備していこうと思います^^

今フレンチ系のインテリアブロガーさんの間で流行っているニットのアルファベットレター。
私もさっそく挑戦。
リリアンでせっせと編み、テレビを見ながら毎日1時間。
最後にワイヤーを通して・・・一週間かかって完成♪

名前にしたので一部修正した画像で申し訳ないのですが^^;
可愛いのでハマりそうです。


今のサイズが履けなくなった時に大き目を買っておこうかとっても悩み中。

  1. 2014/11/15(土) 07:23:35|
  2. interior
  3. | コメント:0

Disney + ♡

DSC_4988_20141106130706562.jpg

DSC_49950_20141106125803fce.jpg

DSC_5107.jpg

DSC_5150.jpg

おとといディズニーランドへ行ってきました。 +お泊りです♪
夜もゆっくりディズニーを楽しめました。

前日に運よくランチとディナーの2回シェフミッキーが取れました。
シェフミッキーは競争率が高いと聞いていたのですがラッキーでした^^
キャラクターは4種類しかでてこないのですが 5種類写ってるのはその為です。

どうぜん息子はお食事そっちのけでソワソワ・・・
せっかくのランチもディナーもあまり食べませんでした^^;

ランチも遅め、ディナーは最後の時間帯だったので人がチラホラ。
たくさんミッキーやミニーたちに遊んでもらって大満足のようす。
わたしも童心に帰って楽しみました~♪


ホテルはヒルトン東京ベイのハッピーマジックルーム
子供が楽しめる ちょっと可愛い仕掛けのあるお部屋。
気に入ったようで、帰るとき息子はとっても悲しそう^^;


少しずつクリスマス色になっていたディズニーランド。
モノレールもすっかりクリスマスカラーでした。

また遊びに行こうね☆
  1. 2014/11/06(木) 13:17:30|
  2. family
  3. | コメント:2

2014ハロウィン

DSC_4858.jpg

DSC_4710.jpg

DSC_4843.jpg

ハロウィンは特になにもする予定はなかったのですが
たまたま通りかかったお花屋さんでかぼちゃがお安くなっていたので2個お持ち帰りしました^^

せっかくなので急きょハロウィン風の夕食にしました。

と言ってもトマトジュース、イカスミパスタ、かぼちゃサラダ、かぼちゃシチューと簡単メニュー☆

以前からイカスミパスタには興味があったのですが外で食べるのって不安・・・。
食べるとどれくらい口が黒くなるのか未知なので。笑
家族でオウチでなら笑って食べられるかなぁと夫に作ってもらいました。


イカスミパスタは玉ねぎとアンチョビも入れ、コクがあるけどさっぱりとしてとっても美味♪
さすが夫。
玉ねぎは薄くスライスして炒めたあと、さらにみじん切り。
こうする方が甘さが引き出せるそうです。
(①長ネギを切って焼く②長ネギをそのまま焼く。
すると、②の方が甘いという実験をテレビでやっていました。繊維を経たない方が辛みが出ないとのことですよ♪)

イカのエンペラが耳みたいだったので息子のパスタはクロネコ風パスタ♪

飾り付けも喜んでくれ、たっぷりと盛り付けたパスタもぺロリ。
イカスミパスタはとっても気に入った様子でした。
血に見立てたトマトジュースも初めてながら二杯も飲みました。以外!

みんなで口を黒くしながら笑いあって楽しかった~。
良い思い出になりました♪
  1. 2014/11/01(土) 20:20:47|
  2. family
  3. | コメント:0

プロフィール

becky

Author:becky

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

diary (8)
interior (4)
family (16)
DIY (3)
未分類 (4)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

♡♡♡

リンク

検索フォーム